車というものは、持っているだけでもお金がかかってしまうものです。
いわゆる維持費というやつですが、持っているだけで税金だって発生してしまいますからね。 そう考えると非常に効率が悪いような気もしてしまいます。
たまにしか利用しないのなら、公共の交通機関を利用した方が出費もおさえられるのではないでしょうか。 そうすれば交通事故の被害にあってしまう可能性だって減りますしね。
実際に、車を所持せずに、レンタカーを借りたりする傾向も最近では多いようです。
車をシェアするという考え方も増えているみたいですね。
高松など、地方では難しいかもしれませんが、東京や大阪など、交通機関が整っているところでは、車がなくてもそれほど不便を感じないはずです。
都会を離れれば車がないと不便を感じてしまうこともありますが、 もっと公共の交通機関が広まってくれば、それも解消されることでしょう。
交通事故を減らす
車は車検というものがありますから、定期的にメンテナンスをしますが、自転車って案外メンテナンスを忘れがちではないでしょうか。
そのため、ブレーキの利きが悪くなっていたり、ライトがつかなくなっていたりするようなこともあるわけです。
こういった自転車は走ろうと思えば走れますが、危険ですよね。 これで交通事故が起きてしまったら、早く直しておくべきだったと後悔してしまうかもしれません。
自転車にも車検という制度があればいいですよね。
高松に住んでいるのなら高松で点検してもらう、そのようにすれば、 危険な走り方をするような自転車も減り、放置自転車だって減るでしょうからね。
購入後の管理がきちんとされないために、自転車の扱いが乱暴になってしまうのではないでしょうか。 自転車の利用者が増えているからこそ、車検は必要な気がしますけどね。